新たなビジネスや付加価値の創出・売上の拡大・コスト削減のために、業務のIT化をご検討ではないでしょうか。昨今、このような流れは「DX」または「デジタルトランスフォーメーション」と呼ばれ注目されており、何かDXの取り組みを始めようと検討されているかもしれません。しかし一方で、次のような悩みも多いようです。
- 結局何ができるのかわからない
- 何からどう手を付けていいかわからない
- 新しいアプリやサービス、ツールを導入してみたものの、いまいち使いこなせずにあまり使われなくなってしまった
- 新しいアプリを導入したが、業務フローが変わったことで、ただ混乱が広がっただけになってしまった
原因は?
このような問題の主な原因として、色々とややこしいこと、複雑なことをやろうとしすぎているということが挙げられます。既製品、既存サービスは、様々な要望に応えられるよう高度化されたものが多く、そのようなものを引き合いに出して検討すると、余計に混乱してしまうことも多いようです。
また、自社に必要なアプリ・ツール・サービス像を見出すことができても、既製品がなければ開発が必要です。アプリやシステムの開発にはコスト(人的、時間的、金銭的)が大きくなりがちで、特にシステムを稼働させるまでにかかる開発導入にかかる費用が大きな負担になります。そのために、トータルではメリットを見いだせたとしても、短期的なキャッシュフローの圧迫により導入に踏み切れないことも多いのではないでしょうか。
解決します
当社はこのような課題を解決すべく、お客様のご要望をお聞きしながら本当に必要かつ便利な機能を見出し、1週間〜1ヶ月程度という短期間で要件定義から開発までを行い、クラウド上にサービスをリリースして運用までを低価格で手掛ける「クラウドテーラー」というサービスをご提供しています。